衝動買いしたワイヤレスキボードが到着しました
Aliexpressで注文したワイヤレスキボードが到着しました。
説明通りの製品で問題なしです。
(付属する説明書が中国語なのは仕方がないですね)
注文してから、到着まで12日でした。まあ早い方ですね。
キーボードとしての利用は微妙ですが、タッチパッドとしての利用は非常に良いです。
Windows 8で使うと、2本指操作のスクロール、3本指タッチの右マウスクリック時のメニュー
表示ができます。画像やブラウザ表示時の拡大・縮小も二本指でできます。
キーボードとして利用すると、キーを打つた度にぶるぶると振動します。
機能としては素晴らしいのですが、非常に鬱陶しいです。
キーボードとタッチパッド機能の切り替えは、左上のボタンで行うのですが、
この切り替えが結構面倒です。同時に使えると最高なのですが。
2013/10/21 追記
付属品は、USBレシーバー、USBケーブル、汚れ拭き、マニュアル(中国語)です。
ドライバーのインストールは不要でした。
« 無線LANルータ LAN-W300N/G8 カスタムファームウェアの公開 | トップページ | PLANEX MZK-SA300D の調査その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プログラマ XGecu TL866II Plus USB を入手しました(2019.02.13)
- MCUXpresso IDEのインストール(2019.02.12)
- Arduino用フォントライブラリを更新しました(2019.01.30)
- MSX用ゲームカートリッジの中身(2019.01.29)
- IchigoJam ver 1.3がリリースされました(2019.01.27)
「通販」カテゴリの記事
- プログラマ XGecu TL866II Plus USB を入手しました(2019.02.13)
- MSX用カートリッジ 「Mapper Megaram」を入手しました(2019.01.19)
- 安価なボイスレコーダーをMSX用データレコーダに利用する(2019.01.27)
- 4連8x8ドットLEDマトリックスを試してみる(2016.07.04)
- FUSION-C、MSXの開発環境?(2019.01.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/571408/58421494
この記事へのトラックバック一覧です: 衝動買いしたワイヤレスキボードが到着しました:
« 無線LANルータ LAN-W300N/G8 カスタムファームウェアの公開 | トップページ | PLANEX MZK-SA300D の調査その1 »
$8.5とは思えない良い感じのルックスですねー。
Xtreamer Prodigy用に欲しい…と思ったけど
2.4Ghz無線か… 多分、内蔵ドライバ非対応
だろうなぁ。
赤外線レシーバならイケるみたいだけども。
投稿: weberl | 2013年10月21日 (月) 04時42分
weberl さん
本製品にはUSBレジーバーが付属します(写真を追加しました)。
ドライバーのインストールも不要でした。
今回は当たり製品でした。
投稿: たま吉さん(管理者) | 2013年10月21日 (月) 18時22分
画像追加恐れ入ります。レシーバ有り・ドライバ不要なら
標準HIDドライバでイケるかも? うむむ、気になる。
Prodigyでそんなに文字入力する事も無いんですけどね(笑
投稿: weberl | 2013年10月21日 (月) 20時06分