フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« ソネットのWiMAXモバイル接続に申し込みました | トップページ | 蝉はやめて~ »

2013年7月31日 (水)

Minix Neo X5のroot権限の取得

今回はMinix Neo X5の話です。

この前ファームウェアの更新を行いましたが、こんどはroot権限の取得を行いました。

目的はポケモンキーボードやゲームパッドのキーマップを定義するためです。

Android 4.1 以降ではUser-installable keymaps 機能を利用してroot 不要でキーマップの変更が可能なはずなのですが、なぜか本機はできませんでした。

(プログラムは自作し、仮想デバイスおよび所有するandroid 4.1.1 タブレットでは正常に機能したのですが、本機はだめでした)

そこで、キーマップを定義にるにはroot権限が必要となりました。

その方法を調べると、大体皆同じような方法を紹介していました。

直接参考にしたのはMINIXのフォーラムの投稿記事
[ROOT] [How To] Root Minix devices (JB only!)

How to Root MINIX Neo X5, G4 (RK3066)
As the first instructions didn’t work with the stock rom (Android 4.0) here is a tutorial how to root a Minix NEO X5 or G4 with Android 4.1.1 (Jelly Bean) rom:
1.    Download Moborobo (Phone Management Software) latest version directly here:              http://www.moborobo.com/download/
 
2.    Install Moborobo and start the program
 
3.    Make sure USB Debugging is enabled on your tablet (Settings –> Developer Options)
 
4.    Connect your MINIX device (X5, G4, etc.) to your PC via the OTG port (micro USB port)
 
5.    Wait for Moborobo to detect the device and install the drivers
 
6.    If you have problems during the installation e.g. your Minix X5/G4 isn’t detected, go to Settings > USB > Connect to PC
 
7.    Download TPSarky-VonDroid-KIRk_Out-Root.zip here:
      http://d-h.st/qtZ
       and unpack.
 
8.    Make sure Moborobo window screen is visible and run TPSparkyRoot.bat and follow the instructions.
      (It restarts your device 3 times, so make sure you wait until Moborobo recognizes your device each time before "pressing any key")
 
This also installs Quick Boot to reboot as well as boot into Recovery (only if you have a custom Recovery).

取りあえず、上記の手順で行ったのですが、5のデバイスドライバのインストールに失敗します。この部分は手動てインストールしました。具体的には、コントロールパネルから「デバイスとプリンター」を開き、NEO-X5のアイコンのプロパティからドライバーのインストールを行いました。

利用するドライバーはファームウェアNEO_X5_4.1.1_20130520.rarの中にあるNEO_USBdriverV3.5 を利用しました。

つぎに8の処理でもバッチファイルがエラーとなりました。
バッチファイルの内容を見ると、adbコマンドの実行でエラーとなります。
Minix Neo X5 上のadbサーバーに接続できないようです。
この件についてはMoboroboを終了して行うと正常に実行できました。

また、このスクリプトの一部の中でRootExplorer.apkのpushに失敗しますが、
Minix Neo X5に代替えのES3をインストールしているので無視しました。

以上の操作で取りあえず、Minix起動後ES3にてroot権限の利用が可能なことを確認しました。/system をリマウントして書き込み可能にしてシステムをいじります。

今再確認すると、adbコマンドで接続できなかったのはTPSarky-VonDroid-KIRk_Out-Root.zipの中に入っているadbコマンドのバージョンが古いためで、android sdkのものを使ったら正常に接続できました。

参考にしたインストール手順、Moborobo のインストールは不要のような気がします。TPSarky-VonDroid-KIRk_Out-Root.zipだけでできる感じです。

これでキーボードやゲームパッドのキーマップの定義ができます。

« ソネットのWiMAXモバイル接続に申し込みました | トップページ | 蝉はやめて~ »

Android」カテゴリの記事

MINIX NEO X5」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Minix Neo X5のroot権限の取得:

« ソネットのWiMAXモバイル接続に申し込みました | トップページ | 蝉はやめて~ »