ソネットのWiMAXモバイル接続に申し込みました
現在niftyのモバイル接続のWiMAXを2年近く利用していますが、9月で更新となります。
更新はせず他社に乗り換えた方がお得なので、so-netに乗り換えることにしました。
契約内容は以下の通り。
初期費用 登録事務手数料 3,150円 機器購入費 (Aterm WM3800R(AT) クレードルセット/ クールグレイ) 20,580円 月額費用 Flat 年間パスポート 3,590円 キャンペーン WiMAX Flat 年間パスポート 登録事務⼿数料無料&機器無料 23,730円 So-net モバイル WiMAX 20000円キャッシュバックキャンぺーン 20,000円 So-net ご入会ありがとう キャンペーン ご入会後アンケートに答えていただくと、ソネットポイント 10,000円相当分 プレゼント 条件 2年利用 |
WiMAXのルータが届くのは8月5日(月)となります。
8月分はモバイル接続の210円は取られますが、WiMAXの接続は申込月は無料です。
契約内容を見ると、23,730円+20,000円+10,000円で5,3730円得することになります。
niftyを継続利用しても同じ通信環境とサービスなので乗り換えた方がお得です。
« Microsoft Excel 2013がよく落ちる | トップページ | Minix Neo X5のroot権限の取得 »
「モバイル・携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- PocketGoで遊んでみる(1)(2020.03.24)
- 中華製ポータブルゲーム機 PocketGoを入手しました(2020.03.17)
- 最近、WiMAXの回線品質が劣化している(2015.10.25)
- OCN モバイル ONEがさらに通信容量拡大!(2015.03.18)
- OCN モバイル ONEが通信容量増量(2014.10.04)
« Microsoft Excel 2013がよく落ちる | トップページ | Minix Neo X5のroot権限の取得 »
コメント