PanasonicのCharge Pad QE-TM101が来たが初期不良品でした
ケーズデンキの通販でQi 対応充電器 Panasonic Charge Pad QE-TM101-K を注文して
今日の夜に製品が到着したのですが、初期不良品でした。全く動きません。
モーター等の可動部がある精密機器なのにプチプチ包装に紙袋のパッケージ包装でした。
送り状にはUSB充電器と書いてありました。本製品USBとは全く関係ないですよ。
われもの注意ラベルも張って無いし、佐川急便だし輸送中に壊れた可能性あり。
通販だと、返品とかが面倒ですね。
2013/10/19 追記
ケーズデンキと連絡を取ると、佐川急便にて着払いで返品してほしいとのこと。
探してみると佐川急便の営業所は市内に無くて、扱っているコンビニも無いです。
以前はたくさんあった気がしたのですね。
再度連絡を取り、ヤマト運輸でも良いとのことでヤマトで返品しました。
送料は850円かかっているそうで、3000円の商品にこれだと利益は出ませんね。
ケーズデンキと連絡を取ると、佐川急便にて着払いで返品してほしいとのこと。
探してみると佐川急便の営業所は市内に無くて、扱っているコンビニも無いです。
以前はたくさんあった気がしたのですね。
再度連絡を取り、ヤマト運輸でも良いとのことでヤマトで返品しました。
送料は850円かかっているそうで、3000円の商品にこれだと利益は出ませんね。
« 強引にQi対応を検討中 | トップページ | Windows 8.1 にアップデートしました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりに技術書典に行ってきました(2025.06.01)
- Adobe Acrobat Readerの「しおり」を左表示にする(2025.05.31)
- Freenove Mecanum ホイール カー キットを購入しました(2025.05.28)
- gitでサブモジュールを作成する(2025.02.01)
- 焼き芋ちゃんカレンダー、ポチリました(*´ω`*)(2025.01.31)
「通販」カテゴリの記事
- Freenove Mecanum ホイール カー キットを購入しました(2025.05.28)
- 怪しい、激安?ノートパソコンをポチってみた(2024.10.05)
- β版 IchigoJam Rを予約注文しました(2021.01.23)
- 新型コロナウイルス対策のフェイス シールドを入手しました(2020.05.20)
- SPI接続フラッシュメモリモジュールを入手しました(2020.05.13)
お気の毒ですね。当方も佐川には2度程やられた経験あり。
破損以外でも、時間指定無視するわ問い合わせの返事は
遅いわ荷物にヤニ臭染みついてるわで、噂に違わぬ
佐川クオリティをまざまざと見せつけられました。
こう言うと、何処からともなく「どこの運送業者も大差無い」と
謎の擁護が湧く事がままあるんですが(笑 いやいや、明確に
大差ありますから。
投稿: weberl | 2013年10月17日 (木) 00時36分
weberl さん
私も佐川でDVD割れ、初期不良が多々発生していますね。遅延も多いです。
佐川は営業所や配送センターが少ないので、
路上で大型トラックと配送車間で荷の積み替えやるんですよね。
うちの近所と仕事場の交通量の少ない道路がその積み替え場所になってます。
雨の日は商品濡れるし、交通気にして急いで積み替えてかなり雑に扱てすね。
投稿: たま吉さん(管理者) | 2013年10月17日 (木) 07時33分