ARROWA ME F-11DのSIMカードを解約しました
OCN モバイル ONEの月額900円 でSIMカードを追加して利用していました。
1枚はスマートフォン(ARROWA ME F-11D)、もう一枚は7インチタブレットです。
別途通話&メール用にガラパゴス携帯(au)を使っています。
暫くこの形態(3台)で使っていると、スマートフォンの利用機会が徐々になくなりました。
移動時や外出時での情報検索は、タブレットの大きさでも全く問題無しです。
最近の7インチタブレットって重さも軽量ですし..
電話や、プッシュ型のメール着信はガラパゴス携帯を利用します。
結論
ガラパゴス携帯 と
タブレット(データ通信専用NVMO SIM利用)併用が最強!
ガラパゴス携帯の携帯性と電池の持ちの良さと(3週間はOK)、丈夫なところと
情報端末であるタブレットの組み合わせが一番です。
データの閲覧にはやはり、7インチくらいのサイズは必要ですね。
電子書籍や動画の閲覧は、スマートフォンだと閲覧微妙ですし。
ということで、スマートフォン用のSIMカードは解約しました。
私の職場では同様の結論に達した方が何人かいます。
ーー
« Lenovo Miix 2 8 のBIOSをアップデートしました | トップページ | 初めてのPICマイコンの利用(Lチカ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりに技術書典に行ってきました(2025.06.01)
- Adobe Acrobat Readerの「しおり」を左表示にする(2025.05.31)
- Freenove Mecanum ホイール カー キットを購入しました(2025.05.28)
- gitでサブモジュールを作成する(2025.02.01)
- 焼き芋ちゃんカレンダー、ポチリました(*´ω`*)(2025.01.31)
« Lenovo Miix 2 8 のBIOSをアップデートしました | トップページ | 初めてのPICマイコンの利用(Lチカ) »
コメント