フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 甘えん坊のルミちゃん | トップページ | 大塚家具から株主宛ての封筒が2通届きました »

2015年3月 8日 (日)

ブレイクの気配! こどもパソコンIchigojam

Ichigojam、ちょっと面白いディバイスと思って最近いじっていますが、
秋月電子でもいつの間にか販売されていました。
週間アスキーなんかにも取り上げられていて、ブレイクの気配です。

  こどもパソコン「IchigoJam」プリント基板キット 取扱説明書

01

秋月電子の八潮店に行くと店頭にも陳列されていました。

Dscn3655

Dscn3658

IchigoJamについての情報は最新ファームウェアの公開等も含めて
facebookの IchigoJam-FAN https://www.facebook.com/groups/ichigojam/
一番量が多いのですが、情報がカテゴライズされておらず把握しにくいです。
本家のサイトもちょっと情報不足です。

こんな中、IchigoJam-FANのメンバーの方が大変素晴らしい情報サイトを
作成して公開しています。情報もこまめに追加・更新されています。

  「イチゴジャム レシピ」  http://15jamrecipe.jimdo.com
多分、ここが一番参考になると思います。

02

こども用のパソコンとして開発されたのですが、
はっきり言って、「おっさんホイホイ」デバイスです。

今の何でもできる高性能パソコンも良いですが、ちょっと複雑過ぎです。
Ichigojamのようなシンプルな方が教育には良いと思います。
しかも自分ではんだ付けで学べるし。

さて、Ichigojamは本来の教育目的としてブレイクするでしょうか?
今後も目が離せないデバイスです。

« 甘えん坊のルミちゃん | トップページ | 大塚家具から株主宛ての封筒が2通届きました »

IchigoJam」カテゴリの記事

コメント

イチゴジャム レシピ のご紹介、ありがとうございます。
イチゴジャム レシピ からもこちらのブログへリンクを行っているので、交互にできて幸いです。
Facebook 外では本名をあまり出していないのですが……まぁ、良いでしょう。

秋月さんの扱い開始でドッとやってきた感触がありますが、
そうでなくても他者が紹介する状況が結構発生してますし、
実際入手する人もジワジワ出てきていまして、
それなりに利用者数は得られそうな感じがしています。
あとは「入手はしてみたけど、使い方が分からない」という状況を
少しでもなくせるように、もう少しプログラムや IN・OUT の仕様など、
詳細なところを紹介できると良いように思っています。

仙台近郊に住んでいますが、
仙台でも IchigoJam が店舗入手できる日がくるのは
近いような感じがしています。
明日は IchigoJam 関連で仙台へ打ち合わせです。
なんだか今後しばらく IchigoJam が生活のメインになりそうな予感です……

ふうせん Fu-sen. (志賀 慶一) 様

ごめんさい、勝手に紹介させて頂きました。
ブログのご本名は削除いたしました。あれ?

本家サイトよりも充実して大変分かりやすい情報サイトだと思います。
私もIN,OUT回りは丁寧な説明が必要だと思います。
1ビットの概念から説明が必要かもしれませんね。

IchigoJamよいですよね。
若い後輩に紹介すると「ラズパイに、Tiny BASICのせて動かした方がいいじゃん」って
言うのですが、彼は分かっていない。

<挨拶無し、意味不明の書き込みを連投する方へ>
コメントを頂けるのはありがたいのですが、
最低限のマナー厳守願います。ここは某掲示板ではありません。個人ブログです。
リンクを貼るだけ、説明・主張なし、何が言いたいのかわからない、
ブログ記事と無関係のコメントは削除します。
よろしくお願いいたします。

開発者の福野さんは大学を出ていらっしゃらないから、
志賀みたいな低学歴のクズとでもウマが合うんでしょうね。
(written from host: fp73a39e32.ap.nuro.jp Address: 115.163.158.50)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレイクの気配! こどもパソコンIchigojam:

« 甘えん坊のルミちゃん | トップページ | 大塚家具から株主宛ての封筒が2通届きました »