フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« VS1053 MP3 プレーヤー・シールドの調査 (2) 録音機能 | トップページ | Ichigojamを1.3 beta4にアップデートしました »

2019年1月12日 (土)

おもちゃ「ちっちゃなミーニャ」の修理

ルミちゃんの遊び相手のミーニャ

01

ルミちゃんの度重なる猛攻で、



足が折れてしまいました。

02

折れた足を取り出すと、意外と貧弱。
このミーニャ、イワヤ株式会社さんの製品で、お値段以上の良い動きをするのですが、
この足だとちょっと強度不足ですね。改善して欲しいです。

03

早速、修理を試みます。
材質がポリエステル(ナイロン?)系っぽいし、
この折れ方だと、接着剤での接合は厳しそう ...
う~ん、どうしたものか...

04_2

「!(ひらめいた)」

ちゃらら・ちゃっちゃ・ちゃ~ん

はんだごて(先端がホットナイフ)

05

強引に、切断面を溶かして接合しました。

ちょっと不格好ですが、隠れるのでこれで良いでしょう。
少々力を加えた限りでは、しっかりと接合しているようです。

06

電池を入れて動作確認すると、ちゃんと歩行動作しました。
とりあえず、修理完了です。

07

この「ちっちゃなミーニャ」、現時点では製造されていないようですが、
イワヤ株式会社さん製の類似製品がamazonで販売されています。

あかちゃんスコティッシュ ぬいぐるみ
08

安い!、動画を見ると「ちっちゃなミーニャ」よりもいい動きをしています。
ポッチってしまいました。

2019/01/14 追記

商品が到着しました。

10

お値段の割には、良い感じの製品です。

11

早速、ルミちゃんに対面させてみました。


なんか、興味なしのようで ミーニャのような感じでは遊んでくれませんでした。
ちょっと、ガッカリです。
この差は何なんでしょう?

« VS1053 MP3 プレーヤー・シールドの調査 (2) 録音機能 | トップページ | Ichigojamを1.3 beta4にアップデートしました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ねこ」カテゴリの記事

コメント

何時もこのブロクを拝見しています。

ルミちゃんの動画、かわいいですね。
我が家の猫も、私が手でからかっていると、前足で私の手を挟み後ろ足でキックする、猫キック攻撃されます。おかげで手がキズだらけです(汗)

折れた足の修理にハンダごてを使ったのは、参考になりました。

みのすけさん

コメントありがとうございます。
うちのルミちゃん(動画の猫)は、人には絶対に攻撃しない良い子なのですが、
もう一匹のたま吉(オスの猫)の方は、すぐにエキサイトして手加減知らずの攻撃をしてきます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おもちゃ「ちっちゃなミーニャ」の修理:

« VS1053 MP3 プレーヤー・シールドの調査 (2) 録音機能 | トップページ | Ichigojamを1.3 beta4にアップデートしました »