2020年の大晦日
今年も残すところあと10時間弱...
2020年は、仕事も私生活もコロナに振り回された感じでした。
色々とあった年でもあり後世、記憶に残ることでしょう。
一方、本ブログはコロナの影響か電子工作のモチベージョンが下がり、活動が今一低調になってしまいました。
来年は、盛り返したいところです。
そんな中、我が家の猫たちは、珍しく2匹寄り添って日向ぼっこ。
この2匹、喧嘩は全くしませんが、寄り添うほど仲がいい方ではないです。
非常に珍しい光景.. 思わず、カメラを向けて写真を撮っちゃいました。
今年で、ルミちゃん(左)は8歳、たまちゃん(右)は11歳になりました。まだまだやんちゃで元気いっぱいです。
話変わって、年末年始は寒波到来ということで、部屋の片隅にこたつを設置しました。
こたつの設置は何年ぶりですかね~
案の定、たまちゃんは、こたつに魅了されて、住人になってしまいました。
警戒心の強いるみちゃんは、密閉空間のこたつには入りたがりませんでした。
無理に入れても、すぐでてきちゃいました。
電気代がちょっと気になったので説明書をチェックすると、2.2円/時間とのこと。
こんなに安かったのね。もっとかかるとおもってました。
・・・・・・・・・・・
なんだかんだと、色々ありましたが今年は今年なりに平穏な日々を過ごすことができました。
来年も良い年になりますように
« 豊四季Tiny Basic for micro:bit のマニュアルを更新しました | トップページ | 明けましておめでとうございます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- gitでサブモジュールを作成する(2025.02.01)
- 焼き芋ちゃんカレンダー、ポチリました(*´ω`*)(2025.01.31)
- Windows環境不要かも..(2025.01.20)
- 不明なアクセス集中ページを非公開にしました(2025.01.15)
- Arduino IDE 2.3.4でArduino STM32を利用する(2025.01.12)
「ねこ」カテゴリの記事
- たまちゃんとルミちゃん(*´ω`*)(2025.03.01)
- 焼き芋ちゃんカレンダー、ポチリました(*´ω`*)(2025.01.31)
- 2025年 明けましておめでとうございます =^_^=(2025.01.01)
- 2024年の大晦日(2024.12.31)
- 一部の記事の削除(2024.09.18)
« 豊四季Tiny Basic for micro:bit のマニュアルを更新しました | トップページ | 明けましておめでとうございます »
コメント