Adobe Acrobat Readerの「しおり」を左表示にする
メモです
Adobe Acrobat Reader、以前は書籍等の目次(しおり)は左側に表示されていたのですが、
ちょっと前のバージョンアップ以降右側となり使う都度、ストレスを感じていました。
(最近購入した電子工作キットのPDFの表示)
「しおり(目次)」は左に表示をしたいと思い、ググってみると方法がありました。
以下公式サイトからの引用です。
> 新しい Acrobat エクスペリエンスを無効にする
> 新しい Acrobat エクスペリエンスは、Acrobat の未来への一歩です。
> ただし、自分のニーズに適さない場合、以前のエクスペリエンスに戻すことができます。
> Windows:ハンバーガーメニューを選択して、「新しい Acrobat を無効にする」を選択します。
> macOS:表示/新しい Acrobat を無効にするに移動します。
やってみると、以前のような左表示に出来ました(*´ω`*)
■ 参考文献
・Adboe 新しい Acrobat エクスペリエンスについて
最近のコメント