フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

Lenovo Miix 2 8

2018年6月14日 (木)

Lenovo Miix 2 8 を久々に使ってみる

「ポメラが欲しい」という衝動をぐっとこらえて、

あまり活用していなかったLenovo Miix 2 8で何とかしようと模索中です。

Windows 10にアップデートし、良さげなキーボードを付けたりして
そこそこ活用できそうな感じになってきました。

Dscn8219

キーボードは、こんな感じで乗せるタイプです。

Dscn8228

折りたたんでノートPCみたいな感じで利用出来ます。
キーボードを付けても重さは575gなので持ち運びも苦にならないです。

Dscn8221

暫くこれを持ち歩いて、使ってみることにしよう。


2014年12月29日 (月)

Lenovo Miix 2 8 のWinSxSフォルダのクリーンアップ

作業メモです。

肥大化する C:\Windows\WinSxSフォルダのお掃除のメモです。
多分、大がかりなアップデート後等、何回か行うことになるでしょう。

参考にしたサイト
1)マイクロソフト WinSxS フォルダーのクリーンアップ
2)@IT 山市良のうぃんどうず日記(15):あのころ、君はもっとスリムだったはず

最初は1)の情報のみで作業をしたところ、エラーが発生しました。

その対処方法を調べると2)の情報に行きつき、無事にエラーを回避出来ました。

お掃除前のCドライブの利用状況
  ディスクのクリーンアップを最大限に行ない、これ以上ダイエットは無理な状態です。
  使用領域は21.8Gバイトです。

   10

C:\Windows\WinSxSフォルダのお掃除
1)StartComponentCleanup タスク同等の処理の実行
   管理者権限でコマンドプロンプトを実行して、次のコマンドを実行する。
     Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup

  14   

    この処理は、タスク スケジューラからも定期的に呼ばれる処理なので、
    危険性は少ないです。 処理が完了するまで1時間以上かかりました。

    処理後、使用領域は20.9Gバイトとなりました。1Gバイト弱領域が広がりました。

  15

  2)コンポーネントのすべての古いバージョンを削除する
    これを行うとサービスパック・更新プログラムのアンインストールができなくなるので
    要注意。問題のあった更新プログラムも削除できなくなると思われる。
   
    まあ、最悪再インストールで構わないのでやっちゃいます。

   管理者権限でコマンドプロンプトを実行して、次のコマンドを実行する。
    Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
 
    17

    「エラー:1726 リモート プロシージャ コールに失敗しました。」で異常終了しました。
    この対策は、参考にしたサイト2)にて解説されています。
   
    タスクマネージャーにて"Windows Search"を停止後、再度実行するとうまくいきました。   
  20 

  18

処理後、再起動してCドライブの利用状況を確かめると使用領域は18.7Gとなりました。

    21

使用領域は18.7Gバイトになりました。
処置前は21.8Gバイトなので3.1Gバイトのダイエットが出来ました。

最近、格安 $100以下の Windows8.1タブレットがAliexpressで売られているのですが、
SDDの容量は16Gバイトです。流石に16Gバイトだと使いものにならない気がします。




Lenovo Miix 2 8でOneDriveフォルダをSDカード上に配置する

Lenovo Miix 2 8の環境設定の作業メモです。
OneDriveに写真や動画を詰めていると、Cドライブの領域を圧迫するので
SDカードに移動させました。

手順
1)SDカードをNTFSフォーマットする
    FAT形式の場合、OneDriveのフォルダをSDカード上に変更しようとすると
    エラーとなり設定出来ません。
  (フォーマットすると当然、データは消えるので要バックアップ)

2)SDカード上にOneDriveフォルダを作成する

2)フォルダの移動
    OneDriveのフォルダのプロパティ画面の[場所]タブにて移動先のフォルダを
    指定して移動する。

 

01

この作業でCドライブの空きが2Gバイトくらい増えました。

2014年12月18日 (木)

Lenovo Miix 2 8 のBIOSをアップデートしました

私の所有している Lenovo Miix 2 8 はスリープモードになった場合に
電源ボタンを押しても復帰出来ないことがありました。

ロットが古い機器だけに発生するといううわさがあり、BIOSをアップデートしてみました。

まず、現在のBIOSのバージョンを確認してみます。
シャットダウン後、電源ボタン+音量UPボタンでBIOSを起動させます。

確認すると、V1.03でした。

Dscn3342

一方、最新のBIOSは、サポートページを見るとV1.07が公開されています。

01

Readme(英語)ファイルを読んだ限りでは、具体的な変更内容が書かれていません。
取りあえず、早速ダウンロードしてアップデートしてみました。

BIOSのアップデートは、ダウンロードした90cn24ww.exeをLenovo Miix 2 8で動かす
だけで行えます。

アップデート中の画面はこんな感じです。

Dscn3345

BIOSアップデート完了後、当然ですがWindows 8.1は問題なく起動しました。

Dscn3358

見た感じでは何が改善されたのかさっぱり分かりません。
取りあえず、暫く使って見て改善点を探ってみます。

2014年6月 3日 (火)

Lenovo Miix 2 8でワイヤレスディスプレイを試してみました

Lenovo Miix 2 8のWindows 8.1で追加された機能「ワイヤレス ディスプレイ」を利用して
大型モニタにデスクトップ画面を表示してみました。

表示はこんな感じです。

Dscn2709

ワイヤレスディスプレイはマルチ画面の1つとして利用できます。
表示は綺麗で、動画も再生できます(音声もディスプレイのスピーカーで再生)。
ただし、マウスのカーソルの移動の遅延がかなり気になります。

Miracastという技術を使ってWiFi経由でMiracastレジーバーに接続して、
Miracastレジーバーに接続しているモニターに画面を表示します。

で、当然Miracastレジーバーが必要となります。
今回は所有しているMinix Neo X5を使いました。何回が記事にしているこいつです。

Dscn2710

Minix Neo X5の標準アプリのWiFiDisplayというアプリを使うことで、Miracastレジーバー
として利用できます。

Screenshot_20140603203418

WiFiDisplayをMinix上で起動すると、Lenovo Miix 2 8からワイヤレスディスプレイとして
利用できるようになります。

まあ、取りあえず表示できるといったレベルですね。二度と使うことは無いでしょう。
画面の解像度は1360x768です。解像度の設定を変えるとWiFiDisplayが落ちてしまいます。
専用のMiracastレジーバーならもっとちゃんと使えるかもしれません。

2014年6月 1日 (日)

Lenovo Miix 2 8のカスタマイズメモ

非力、画面が小さい、Windows 8が少々使いにくいということで色々とカスタマイズしました。

・マカフィー削除
セキュリティ対策ソフトとして30日無料版のマカフィーが標準で入っていますが、
非常に重いです。削除してWindows Defenderにするとブラウザの表示を含め
全体的にかなり軽くなりました。

・デバイスの暗号化の解除
デフォルトでは、SSDが暗号化されています。これを解除することで読み書きが
最大2倍程度早くなるようです。

  01
設定は、チャームから "デバイスの暗号化"で 検索して上記の画面に移動して
デバイスの暗号化をオフにします。
参考:ゆめとちぼーとげんじつと 「Lenovo Miix2 8 の SSD の暗号化を解除して高速化してみた」

暗号化をオフにすると落とした場合、かち割ってデータを抜かれる場合がありますが
まあ、個人利用なので利便性を優先することにします。

・回復パーティションの削除
回復パーティションをUSBメモリに退避、さらにUSBメモリの内容はNASに退避で
8Gの領域を確保できました(64G版の場合)。
参考:@IT Windowsタブレットの回復パーティションを削減してディスクの空き領域を増やす(Lenovo Miix 2 8編)

・稼働中、電源ボタンを押すとシャットダウンする設定に変更
暗号化解除で起動が早くなったので、スリープではなくシャットダウンするように
しました。電源ボタンでのスリープ、スリープからの回復がたまに失敗する場合があり、
失敗するとなかなか起動出来ない場合があるのでこのように変更しました。

・ユーティリティソフトのインストール
classic shell
DAEMON Tools Lite
Google chome


2014年5月27日 (火)

Lenovo Miix 2 8でUSキーボードを使う

ちょっと前にLenovo Miix 2 8を購入しました。

軽くてバッテリーの持ちもよくて良いマシンです。
ただ、画面が小さくデスクトップ画面ではキーボードがないと
何かと操作においてストレスが溜まります。

そこで、追加でキーボード付きケースを購入しました。
VSTN Lenovo IdeaTab Miix2 8 専用 脱着式Bluetooth キーボード ケース一体型 良質PUレザーケース付き

Dscn2693

これでかなり使いやすくなりました。
ただし、USキーボードなのに日本語キーボードどして認識されてしまいます。
割り付けの異なる@&*+=などの記号の入力に難儀します。

Windows XP、Windows 7では簡単にキーボードを切り替えられたのですが
Windows 8.1では言語とキーボードが強制対応状態で、日本語入力環境でUSキーボードが
使えるような切り替えはできないようです。

色々と調べて、レジストリエディタでレジストリを変更することで、USキーボードに切り替えて
正しく日本語が入力できるようになることが分かりました。
SEの雑記さん記事はWindows Server 2012用ですが、Windows 8でもMicrosoftが
似たような設定を行っているため、同じ方法で設定できると思いやってみました。

01

修正個所
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parametersの

 LayerDriver JPN の kbd106.dll を kbd101.dll に変更
 OverrideKeyboardIdentifier の PCAT_106KEY を PCAT_101KEY に変更
 OverrideKeyboardSubtype 2 を 0 に変更

再起動後は正しく入力で出来るようになりました。
IMEの設定も変えて[半角/全角]の代替えキーとして[CTRL]+[1]を割り当てて
日本語入力のオン/オフを切り替えるようにしました。